「手に職」~人生を豊かにする確かな技術~
今はプロとして活躍している卒業生の皆さんにインタビューしました。
黒住 直生さん・倉敷工業高等学校 出身
美容師とは美容を通じて、
人と人との繋がりの大切さを学べる
とてもやりがいのある仕事
僕は今、美容院で店長をさせていただいております。KBCでの学生生活は毎日刺激的で楽しくて大変だったことも含めて、今でもとても良い思い出です。僕が美容師という仕事をしていて1番大事にしているのは、お客様に「最高の技術」を提供させて頂くのはもちろんのこと、それ以上に「最高の時間」を提供させて頂くことです。ただ美容院に髪を切りに行くだけではなく、いかに楽しく価値のある時間を過ごしていただけるかを大事にして、毎日お客様に携わらせていただいております。美容師とは美容を通じて、人と人との繋がりの大切さを学べるとてもやりがいのある楽しい仕事だと思います。
これから美容師になろうと考えている皆さんの夢を応援しています。
古森 和輝さん・水島工業高等学校 出身
くじけそうになったときに、
今まで頑張ってきたことを思い出して下さい。
そうすれば、自然とパワーが湧いてきますよ!!
私は現在、スタイリストとして働いています。自分は学んだことをお客様に施術して喜んで頂いた時に、今まで頑張ってきて良かったと思います。 しかし、喜びを感じるまでの道のりはとても長く、つらい思いやしんどい思いをたくさんすると思います。くじけそうになったときに、今まで頑張ってきたことを思い出して下さい。そうすれば、自然とパワーが湧いてきますよ!!私は、美容師DJとして音楽活動にも力を入れていますが、専門学校のうちに色々な事に興味をもってみて下さい。そうすれば、感性も磨かれ、将来の可能性も広がると思います。
将来、美容師というステージで共に頑張りましょう。
植田 颯香さん・津山高等学校 出身
自分の好きが仕事にできて、
たくさんの人に「ありがとう」と
言ってもらえる
私は今、倉敷の美容室で働いています。
KBCでの学生生活は親元を離れて暮らしていたため、先生方や友達にすごく助けてもらいました。
卒業し、美容師になった今はお客様やスタッフに学ばせてもらうことが多く、日々成長しているなと実感しています。美容師という仕事はたくさんのお客様の人生に関わることができる、とても大切な仕事です。
自分の好きが仕事にできて、たくさんの人に「ありがとう」と言ってもらえる美容師をこれからも自分なりに頑張っていきたいです。
藤原 由佳さん・山陽女子高等学校 出身
美容のお仕事はたくさんの人の
綺麗になるお手伝いが
できる楽しいお仕事
私は母校を卒業し約3年ほどは美容師として働き、現在アイリスト5年目になります。今でも母校で過ごした楽しい日々や先生方に学んだ事を思い出します。
美容のお仕事はたくさんの学びや出会いがあり、日々刺激的な毎日を送っています。美容師もアイリストもお客様に直接お礼を伝えてもらえたり、喜んで頂けるのを実感できるやりがいのあるお仕事です。
生活の中でお仕事は多くの時間を費やしますが、その中でも私は楽しくをモットーに毎日働いています。美容のお仕事はたくさんの人の綺麗になるお手伝いができる楽しいお仕事なので、今美容師・アイリストを目指している学生さん達も、たくさん悩んで自分らしさを忘れずに素敵な美容師・アイリストを目指して頑張ってください。
市原 夏海さん・岡山龍谷高等学校 出身
先生が丁寧に教えてくれ、
上手く出来た時はしっかり褒めてくれるので、
楽しく学ぶことが出来ます
私は、ネイリストとして働いています。KBCでは1年間週3日の登校で、様々な検定を取得することが出来ました。出来ない所は、先生が丁寧に教えてくれ、上手く出来た時はしっかり褒めてくれるので、楽しく学ぶことが出来ます。
ネイリストになった今、学ぶ事も多く忙しい日々ですが充実した毎日を送っています。これからもお客様に満足して頂けるよう頑張ります!
武田 愛弓奈さん・倉敷鷲羽高等学校 出身
自分の提案した商品やアドバイスで
お客様に喜んで頂けた時に、
何よりのやりがいを感じます
私は現在、美容部員として働いています!
1年間メイクやエステを中心に美容のことを学んでみて、実際に働くと役立つことばかりでした。難しい所もあるけど、先生やクラスの友達と話し合いながら勉強出来るので楽しかったです♡
美容部員の仕事は、自分の提案した商品やアドバイスでお客様に喜んで頂けた時に、何よりのやりがいを感じます。
美容のお仕事を目指している皆さん、頑張ってください!